「作業が終わったらそのままちょっとコンビニへ行きたい」「仲間たちと軽く飲みに行きたい」

(でも着替えるのがめんどくさい…)そう思ったことはありませんか?

昨今、数多くのメーカーから、「新しい作業服」が続々と新登場しています。機能性だけではなく、デザイン性も重視されているため、作業服を着たまま街へ出ても浮かないということが増えてきているかと思います。しかし、新しい物を着用するのに少し勇気がいる人もいるのではないでしょうか。「新しいワークウェアを着こなせるのかな…」「何を選んだらいいかわからない…」などの意見も多くあります。

そこで、ファクトリーギアが誰でも真似しやすい!新しいワークウェアのコーディネートをご紹介していきます!

実用性が高い!今一番人気のあるTシャツ!

ユニバーサルオーバーオールから登場した、「PROFESSIONAL Reflector」は、Tシャツの中で今1番人気のあるワークウェアです。カラーは全部で3色あり、視認性が良いため作業現場ではどこにいるかが一目でわかります。

パンツの「ペインターパンツ」は、どの服にも合わせやすく洗練されたデザインが特徴です。機能性としてはストレッチ素材が入っているため作業中にしゃがみ込んでも突っ張って動きにくいという心配もありません。

アウトドアでも、DIYでもオシャレを楽しみたいそんなあなたへ

キャンプや、DIYの作業時にちょっとおしゃれに着用したい方には、オーバーオールがおすすめです。オーバーオールのいいところは、Tシャツの上から着用するだけで、一気にオシャレ感がUPするところです。
また、中に来るTシャツを変えるだけでも雰囲気がガラリと変わります。
作業中はもちろんですが、アウトドアや普段着として着用する方も多いのではないでしょうか。

夏は空調服と一緒に快適×オシャレで

DEEN.J 空調ウェア 充電式エアクールベストは、機能性だけではなく、デザイン性にもこだわりを持って製造しています。
PROFESSIONAL Reflector S/S Teeとあわせて着用いただくことで、袖部分の蛍光テープが視認性を高めながら、デザインのワンポイントとしても活躍します。

作業中のみだけではなく、野外フェスや、キャンプでの活躍も期待できそうです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。
今までのワークウェアとは少し異なり、機能性だけではなく、デザイン性も多く取り入れられています。
「これなら着れるかも!」が見つかれば嬉しいです。
今回ご紹介した商品だけではなく、その他にもたくさんのワークウェアブランドを取り扱っております。
気になる商品がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

この記事をみんなにシェア