通勤時間や、お昼休憩、リラックスタイムの隙間時間にピッタリ!
最新の工具情報が一気に分かります。
今週、注目された新商品はこちら
UK仕様のミルウォーキーブラックパックアウトの予約が開始!

予約の段階で完売してしまった商品もいくつかあり、今注目を集めています。
ブラックシリーズは、もともとUK仕様のモデルだったのですが、今回初めて日本での発売が開始しました。海外から直接取寄せをする人がいるくらい、ミルウォーキー好きにはたまらないパックアウトだったのではないでしょうか。単品で販売しておりますが、ほとんどのお客様が、フルセットやまとめてご購入いただく方が多い商品でした。
まだ、予約が可能な商品もございますので、お早めにご予約をオススメいたします。
KTCの工具セットがお安く手に入る時期が今年もやってきました!

毎年11月~4月に開催されるKTCの工具セットの祭典が今年もやってきました。
定価の40%OFFと大変お買い得です。また、ただ安いだけではなく、プロメカニックも納得の入り組み内容となっています。
限定色や、限定ステッカーなど今年にしか手に入らない商品も多数ご用意しておりますので、お見逃しなく。
発売開始は、2025年11月1日~ご注文が可能です。
あの人気Youtuberとコラボしました!

登録者数17.8万人の「WASABI CHANNEL」と初めてのコラボが実現!
アメリカで開催された、ミルウォーキーツアーで弊社の代表である高野倉と意気投合。ようやく実現したYoutubeコラボ企画です。
バッテリーで動くものを中心の電動工具や、芝刈り機など幅広く配信しており、使ってみて良かったもの等をリアルな声と共に紹介していただいております。
今回は、ファクトリーギア東京店の店内や、そこで気に入った商品のKEENを中心にご紹介頂きました!
今週のラジオ

ゲストは、ウエストランドの河本さんをお招きして、今回はファクトリーギア コンセプトスタジオでツールズバーを開催
実は、ファクトリーギア東京店は、実際にツールズバーを併設していて、工具を見ながらお酒が飲める空間をあなたも体感できます。
→ファクトリーギア東京店
PBのドライバードライバーの香りが独特な理由は、天然素材を使っていてケミカルな物ではないものを使っていた為、あの独特の香りになったとか。
また、スイスはチーズの国!チーズが生活の中の一部になっているスイス人にとってあの匂いは気にならなかったそうです。国によって日常で感じる嗅覚が工具の製造に繋がっているなんて、とても面白いですね。もう少し詳しく気になる方は、ポットキャストからお聞き頂けますので、是非聞いてみてください。

電線愛好家・文筆家・俳優の石山蓮華さんをお招きして、電線愛をたっぷり語って頂きました。電線を初めて見た時に、うねうねした感じが生きているように見え、「カッコいい」と感じたのが電線を愛するきっかけになったそうです。あなたも石山さんの電線愛を聞くと、電線への見方が変わること間違いなし。
前半は、電気設備関係の方は「うんうん!そうそう!」とうなずきながら聴く人が多いはず。
電線好きの石山さんが電線を持ち込んでいただき、見たことのない電線が登場。ご自身が工場見学を直談判し、集めているそう。
それでは、また来週お会いしましょう。
