

みなさんこんにちは
ファクトリーギア「工具好き」
今日はね
今日ね…
はい!今日のテーマはこちら
大好きな新商品をご紹介いたします!

こちら ドン!!

DEEN X10 プライヤーレンチ


これはいい工具だと思うんですよプライヤーレンチって
通常ウォーターポンププライヤーっていうのは
丸物をね、菱形の部分でガシャって咥えて回すものなんですけど
これはプライヤーなんだけど「レンチ」だっていうものなんですね

見てくださいこれ、平行に動くんですよ
この「平行に動く」っていうところがミソで
つまりボルトやナットを並行で咥えて
それで、ここの遊びがあることで
要はある大きさ、インチとかミリとかに限らずこうギュッとね


つまり遊びゼロで咥えて、回せます
で、回したらここが平行に動くので
早回しで次のポイントに行って回せます
これちょっと具体的にやってみたいと思うんですけれども
これね・・・
咥えます、咥えます回します
これ遊びゼロです、遊びゼロ
で、力を抜くと次のポイントに行って
回せます、回せます、回せます、回せます、回せます


レンチなんですよつまりね
なので、家に1個あるといろんな所で便利なんです
全部これでギュッて咥えて回せちゃうので
しかも、普通に握る力の
10倍の力かかりますよっていうことなので
10倍の力でもって、しっかり咥えて回せるんですね
あと、例えばこういうね、板とかなんかを
こう、しっかり咥えてるときも
こうじゃないから、こうなので
真っ直ぐに咥えられるんですよね
なので引っ張り出すときとかも便利だし



あとね、端子潰したいときとかあるじゃないですか
端子潰したいときも
こうやって潰せる
こうやって潰せるんですよ

なのでもうね、ホント便利なのね
で、これの対象物を傷付けない樹脂カバーを
(最初から) セットされて発売したよと
っていうことで、新商品で話題集めているんですが


実は、このプライヤーレンチもう1個
これ特出すべきですよ

9割の人が知らないと思う

ただ「プライヤーレンチ便利だねー」って
使っている人がほとんどだと思うんですよ
実はそうじゃなくってもう1個あるんですよ
これね今日やってみたいと思うんですけど
いいですか?ちょっと見てみましょう

みなさん結束バンドこうやって留めますよね
今もうホントね、結構バチバチなんですよ
これ外すときどうすんだってみんなこれで
一生懸命、こうやって外すじゃないですか切るのに
これ切るとここ傷付いちゃうんですよ
さぁどうしよう?っていうときに
これを使ってですね
こういうふうに咥えて・・・




傷付いてナーイ!


捻っただけ!
力対して入れてナーイ!

なんで?

なんでかっていうと、ここに今回
ギザ入れたんですよ、レーザーのね


これはもう皆さん知っているKNIPEXさんの
航空機用プライヤーレンチもこれレーザー入っていて
非常に人気のものなんですけども
今回DEENの方でもこちら採用いたしまして

今みたいに結束バンドをこう
掴んで、捻るだけで取れると


皆さん、絶対経験あると思うんです
ギュッと締めちゃって取れなくって
ニッパー使って、本体に傷付けちゃうっていうのが
あるんだけど、これですと
キュって握ってパッといくだけなので
楽に結束バンド外すことができるっていうのは
これ最大の特徴だと僕思っています

で、販売しているときにはこの形で最初っから
樹脂カバー付いている状態で販売しているんですけど

これを外すとこういう形になりますので
外して、今みたいな使い方を
していただくっていうことが出来ますと


これは僕は、マジでいいと思うな
これはこうやって入れておけで、さらにこの樹脂カバーについては消耗品なので
勿論、こういう形でパーツも販売しておりますので
これと一緒に合わせてお買い求めいただければ
安心して、ガツガツお使いいただけると
っていうものでございます


サイズはですね、180mmと250mmの2サイズでございます
180mmの方は最大開口が36mm
そして250mmの方は最大開口が50mmと
いうことになっていますので


2本まとめてもっていおいても
決して無駄にはならないというふうに

使うシーンがとても多いプライヤーレンチのご紹介でした


それでは皆さん
さようなら~!
