送料無料(5,500円以上ご購入) 500ptプレゼント(新規会員登録)

カーエアコンサービスステーション R134a/R1234yf対応 PS1000HGS

メーカー型番: PS1000HGS
0円 (税込)
確認事項に回答してください
お見積もり販売商品となります。お問い合わせください。
数量:

お問い合わせ

仕様・スペック
仕様・規格

型式 PS1000H
名称 PS1000HGS
定格電圧 AC100V
定格周波数 50/60Hz
定格電力 350W
回収能力 200g/分
使用環境 屋内
使用温度範囲 5~40℃
運転コース 自動、回収、真空引き、再生、オイル注入、充填、オイルフラッシング (要オプションキット)、圧力チェック、エアコン調整、ホースクリーニング
コンプレッサー オイルレスレシプロ式1HP (インバーター制御式)
真空ポンプ オイル循環ロータリー式 1.99pa/15microns
ホース 耐フロン用耐圧ホース 高圧側(赤) 低圧側(青) 各2.7m
充填許容量 200~6700g (タンク満タン時)
制御方式 マイコン制御式
計量法式 重量ロードセル
適応冷媒 HFC-134a / HFO-1234yf
タンク容量 11L×2
センサー 圧力トランスデューサー(高圧、低圧、タンク内圧 各2個)
圧力表示 タッチパネル画面内、高圧側、低圧側デジタルアナログゲージ
オイル分離機能 蒸留式/フィルター式
水分分離機能 吸着式ドライヤーフィルター
本体寸法 幅 733mm × 奥 520mm(ホースを含まない) × 高 1185mm
過充填防止方式 重量ロードセル
安全弁 差動圧 1.9Mpa
ヒューズ 125V20A
本体重量 115g (乾燥重量)
オプション プリンター、オイルフラッシングキット、ガス分析器、着脱容器接続キット
※各構成部品の仕様はR134A/R1234yf共に同じ

商品説明

*|MC:SUBJECT|*

2ガス兼用エアコン配管洗浄機能搭載カーエアコンサービスステーション

 



 

インバーターオイルレスコンプレッサー2基搭載による2GAS完全分離回路

インバーターオイルレスコンプレッサー2基搭載による2GAS完全分離回路


省エネかつハイパワーを発生させるデジタルモーター750W(1HP)とオイルレスレシプロ式を採用した、小型インバーターオイルレスコンプレッサーを2基搭載。 この2つの強力な心臓を持つことによって、フロンガス完全分離回路を実現しました。HFC134aとHFO1234yfが絶対に混ざることは無く、コンタミ(内部汚染)の心配はありません。スピーディな作業と品質の優れたガスを提供することができます。


新たな新機能。Hot. Gas. Shot. ホットガスショット機能搭載

新たな新機能。Hot. Gas. Shot. ホットガスショット機能搭載
新機能である Hot. Gas. Shot. ホットガスショット機能は、オイルフラッシング回収時において、大量の液冷媒の寝込み現象に対し対策したものです。ホットガスを車両に良いタイミングで注入し、エアコン回路内の気化を促進。搭載するハイパワーコンプレッサーの回収スピードと本来反比例する回収率を両立しながら、効果的な回収作業を行うことを可能にしました。 また、通常のフロンガス回収と計量充填を行う際(全自動コース等)、HGS 回収を選択することによって、残留する冷媒を回収する事ができる事だけでなく、回収後の真空引きでのトラブル(エラー24 等)を防止する事ができます。

ホットガスショットとは?

 

ホットガスショットによる回収動画

 

簡単で確実なオペレーション

簡単で確実なオペレーション
HGS(ホットガスショット)の機能は全ての回収作業、全自動、手動、オイルフラッシングの回収動作に対し簡単に選択することができます。

 

フロンガス高純度再生機能

フロンガス高純度再生機能
フロンガス高純度再生能力!Eco機能と省スペースな期待を実現! 車両から回収されるフロンガスには、コンプレッサーオイルが3.2%(32000ppm)前後含まれており、従来のフロン回収再生機では1.0%(10000ppm)までが限界でした。  カーエアコンサービスステーションでは高純度再生機能により※0.0025%(25ppm)まで低減できます。(※当社測定による)回収、再生されたフロンガスはリスクを負うことなく安全に再利用できます。 


エアコンサイクル洗浄機能

エアコンサイクル洗浄機能
高純度再生された液化フロンガスを洗浄剤として利用して、カーエアコンのトラブル時等に対し、エアコン配管の洗浄を行うことが出来ます。従来の溶剤洗浄液を用いたエアコンサイクル洗浄機と比べ、乾燥時間もコストも削減でき、更に従来では難しかったHV/EV等の車両に対してもリスクの少ない配管洗浄を行うことが可能です。循環洗浄モード、往復洗浄モード、パルス洗浄モードの3モードを選択することによってトラブル症状に合わせて対処できます。また、従来の溶剤洗浄液を用いたエアコンサイクル洗浄機と比べ、溶剤コストも削減でき、乾燥時間も要りません。 
※本機能を使用する為には、別途オイルフラッシングキット OF-KIT2交換用フィルターFLT-CUPが必要です。 

 

 

 

PSシリーズのオイルフラッシング機能とは

PSシリーズのオイルフラッシング機能とは
従来のカーエアコンサイクル洗浄を行うには、専用のサイクル洗浄機と特殊な洗浄液を用いエアコンサイクル内を循環洗浄とするもので、施工毎に溶剤コストがかかり、また、施工後の管路内乾燥に長い時間を要するものであり異質の溶剤を使う事から、ある程度のコンタミ(回路内汚染)は避けられないものでした。PS1000シリーズはリアルタイムでJIS規格クリアのフロンガス再生(当社測定値:25PPM)を行う機構を備えており、言わばオイルを究極に取り除いた極めて洗浄能力の高い高純度フロンガスによるエアコンサイクル内洗浄を可能にしました。
この機能を使うことにより、溶剤コストの削減と管路内乾燥にかかっていた施工時間を大幅に短縮できます。さらに今まで避けられなかったコンタミ(回路内汚染)が無いので、従来機では施工が難しかったHV/EV等の車両に対しても、リスクの無い施工を行うことが可能です。また、当社独自のバックリターン洗浄機能を追加したことにより、様々な修理シーンに活用できます。
この機能は多くのプロフェッショナルな方々に絶大な支持を頂いております。


業界初!新開発デジタル式圧力メーターを搭載!

業界初!新開発デジタル式圧力メーターを搭載!
圧力センサー使いながらアナログゲージのように針の動きを見ることが出来ます。また、カーエアコンの圧力と外気温と吹き出し口温度等の測定データをプリントアウトする事も可能です。

 


デジタルマニホールド機能及び圧力温度測定プリント機能

デジタルマニホールド機能及び圧力温度測定プリント機能
デジタル圧力計の採用で従来のアナログゲージに比べ、負圧から正圧まで広範囲で高精度の測定が可能になりました。アナログゲージのように圧力を伝えるブルドン管に油分が付着することが無い為、自己洗浄機能に大きなメリットがあります。また、負圧の時はLED色を黄色にすることで正圧と負圧を区分してます。


正圧時のLED色


負圧時ののLED色


優れたヒューマンインターフェイス機能

優れたヒューマンインターフェイス機能
扱いやすい7インチカラー液晶タッチパネルを搭載(PS1000DUOのみ) 確実なオペレーションが可能な音声ガイダンス機能(全機種対応) 操作性を重視した大型液晶タッチパネルと音声ガイダンスにより、複雑な作業も簡単に操作を行うことが出来ます。

優れたヒューマンインターフェイス


ホースクリーニング機能

ホースクリーニング機能
当社独自の自己洗浄機能により、クリーンな状態を作り、2ライン4油種を扱うことが出来ます。他オイルによるコンタミ(内部汚染)は発生しないように回路設計されています。


全自動運転機能とマニュアル機能

全自動運転機能とマニュアル機能
エアコンを動かすことなく一連の動作を全自動運転することが出来ます。   ガス回収  ➨  真空引き  ➨  オイル充填  ➨  計量充填 内部マイコン回路による制御により、通常モードとマニアチックな低圧充填モードを備えています。またエアコンマニュアル調整機能により、マニュアルで圧力を読みエアコンの調子を確認できます。更にフロンガスの補充はもちろん、抜取りも5g単位で微調整が可能。 エアコン修理施工に必要な操作も個別に簡単に行うことが出来るように設計されています。


低圧充填モードの搭載

低圧充填モードの搭載
コンプレッサーを駆動させずに高純度再生された液フロンを高圧側から充填を行う従来の充填モードの他に、充填完了時にホースに溜まりこんだ液フロンを車両側のコンプレッサーに引き込ませることによって、一定の補正値に頼ることなく、あらゆる施工シーンにおいて正確に充填を行うことができます。(低圧充填モードON)  高圧側接続がエンジンの上部、通常の位置にある場合は通常の充填モードを使用しても自動補正が働くので問題なく正確な充填を行うことができます。(低圧充填モードOFF)

低圧充填モード使用例

 
例1) 車両側の高圧側接続が非常に低い位置にある場合。  

下部配管に溜まりこんだ液フロンを更に押し込みながら液充填を行うため、ホース内への溜まりこみが大きくなり実質の充填量が少なくなる。 ☞圧充填モードを使用することにより、より正確な充填を行うことができる。

 
例2) 車両側の高圧側接続が非常に高い位置にある場合。

揚程圧力が発生する為、ホース内への溜まりこみが大きくなり、実質の充填量が少なくなる。 ☞ 低圧充填モードを使用することにより、より正確な充填を行うことができる。


カーエアコンデータベース機能

カーエアコンデータベース機能
国産のカーエアコンのデータベースでオイル種別や充填量がわからない際に役立ちます。公論出版社提供の国産乗用車過去20年間分のカーエアコンデータが標準搭載されています。(2021年4月に更新)

 


施工履歴機能、印刷機能

施工履歴機能、印刷機能
各施工項目を日時間別に履歴として管理 、年日時、選択コース、温度、圧力情報、オイル種別、再生ガス量、真空引き時間、充填量等管理できます。

500件の施工履歴の閲覧とプリントアウトができます


オイルボトル計量充填機能

オイルボトル計量充填機能
HFC134aとHFO1234yfガス別にPAGオイルボトルとPOEオイルボトルを用意。カーメーカーの純正オイルに対応します。
ドレンボトルに排出した量を計測し自動計量充填を行うモードとあらかじめ設定した量を計量充填する2つのモードを備えています。


分析器の使い方

  使い方は簡単!液晶画面のフロン分析を選択し、(要専用ソフト)機器の低圧カプラ車両に接続して、
手軽にフロンガスの分析が出来ます。
また、分析結果は本機の履歴機能とリンクして記録をプリンター or USB履歴いずれかに残す事も可能です。
     
 
☞ 分析結果を表示します
   
98%以上:純度OKSAE J2843に準拠)    
  測定サンプルに使ったガス量は測定環境により異なります。 検査後は適切に全自動コース等のガス交換を実施して正確なガス充填を行ってください。(NGの場合は回収してはいけません) 
  尚、分析を行う前にカーエアコンを運転してから行うと、液ガスやコンプレッサーオイルが分析器に入り込みにくくなります。
98%未満:純度NG    

 


 

 

購入者レビュー
(0)
購入者レビューはありません

この商品について質問する

この商品をみんなにシェア

閲覧履歴
  • KTC 1SQ プレセット型トルクレンチ 200~1000N・m GW1000-08
  • キングトニー ラチェッティングアジャスタブルレンチ 3631-10R