KEM 日本スポーツ協会推奨品 熱中症指標計 通信機能・メモリ機能付 熱中症指数表示範囲0.0~50.0℃ WBGT-301PLUS
メーカー型番:
WBGT-301PLUS
KEM 日本スポーツ協会推奨品 熱中症指標計 通信機能・メモリ機能付 熱中症指数表示範囲0.0~50.0℃ WBGT-301PLUS
メーカー型番:
WBGT-301PLUS
仕様・スペック
- 仕様・規格
-
・幅×奥行×高さ:69×36×272mm
・JIS B7922適合品
・メモリー機能あり
・WBGT値・気温・相対湿度・黒球温度(輻射温度)の切替え表示
・アラーム機能搭載
・熱中症指数表示範囲(℃):0~50
・測定温度範囲(℃):0~50
・測定範囲黒球温度(℃):0~60
・測定湿度範囲(%RH):10~90
・最小表示熱中症指数(℃):1
・最小表示温度(℃):0.1
・最小表示湿度(%RH):0.1
・電源(V):単4乾電池×2本(付属)
・電源:単4乾電池×2本(付属)
・最小表示 温度(℃):1
・タイプ:無線通信機能
・WBGT値精度±1.5℃(15~40℃)
・気温精度±0.6℃(15~40℃)
- セット内容・付属品
-
・携帯用ケース(1個)
・アルカリ単四乾電池(2本)
・取扱説明書(1部)
- 注意事項
- ・アラーム機能は、離れた人に危険を知らせる音量ではありません。
商品説明
・熱中症予防対策に。
・炎天下での運動や職場、空調していない体育館、調理中のキッチン、浴室、ベビーカーに乗っている乳幼児、お年寄り等、様々なシーンで起こりうる熱中症の予防に。
・JIS B7922 クラス1.5をハンディタイプで実現しました。
・J無線通信機能を有しております、気温、相対湿度(湿度)、黒球温度(輻射温度)、熱中症予防に役立つ「WBGT値」が素早く、簡単に計測できます。
・JWBGTは乾球温度・湿球温度・黒球温度を含んだトータルな指標で、暑さが体に及ぼす負担を評価するための規格としてJISやISOにも規定されています。
購入者レビュー
(0)